韓国では600年以上前から出産後に行われていた療法で、肛門と子宮の粘膜からヨモギの蒸気を吸収させ、下半身から温める韓国の伝統的・民間療法です。
ヨモギ他22種類の漢方薬草を独自にブレンドした薬草を黄土壺に入れて煮出し蒸気を粘膜や皮膚から吸収させ血液循環を良くします。(効能は下記参照)
特に凄いのは【黄土座器】【黄土壺】の、この2つ。
この黄土は粉子が細かく微細な穴を通じて空気が自由に出入りして温度と湿度を適切に調節してくれます。そして沢山の酵素が含まれている為、解毒作用・浄化作用・吸収作用に優れ更に黄土でできた壺を60℃以上で加熱すると遠赤外線が多量に放出されるのです。
本場韓国の職人の方が素焼きにこだわり手作りで作ったものだからこその効果が期待できます。
● 対象
子供~大人、男女問わず使用できます。
赤ちゃんもお母さんと一緒に入れます!!
● 薬草の種類
薬草の種類は3種類(100%無農薬の天然漢方薬草)
があります。
他にも沢山の感想が寄せられています!!!!
(よもぎ蒸しは治療ではありません。続けることで免疫力をあげ人間本来の力を発揮させるものです)
回数を重ねるごとに壺の中の茶色や黄色いアワの色が薄くなります。
目と体で確認、実感しながらお試しくださいね!!
本来の体質改善は90日継続が必要です!!
1. まず使用前に常温のお水をコップに1杯お飲みください。
2. 服は全部脱ぎ、頭からマントをすっぽりかぶります。
約5分は座器に座らずしゃがんだまま穴を覗き込むよう顔に蒸気をあててください。(ゆっくり腹式呼吸をしながら鼻、喉、舌の裏、目などあらゆる粘膜を意識)
3. マントから顔をだし約30分座器に座りあぐらや体育座りでリラックス。
4. 最後5分は余熱でリラックス。(前の方に座り背中にスチームをあててください)
5. 乾いたタオルで身体を拭いてください。
(身体の汗はミネラルをたくさん含んでいますのでしばらくシャワー等はお控えください)
※入浴後やシャワー後、そして化粧をしてない状態がお勧めです。
月曜日~金曜日/8:30~17:00
土曜日/9:00~16:00
休業日/日曜、祝日
前日迄のご予約をお願いします。
施術中は電話対応できません。
一度折り返させていただいています。
※予約状況はブログ記事をご参照くださいませ。